各種講座

薬膳茶講座
薬膳茶講座 基礎編
≪内容≫
人体を構成する「気血水」は
健康管理をする上で重要な基本理論。
この「気血水」を理解した上で、
ご自身の体質・体調チェックします。
その後、ご自身の「気血水バランス」の
調整をサポートするお茶の素材をお勉強し、
ご自分だけのお茶をブレンドしていきます。
最後はお茶をパッキングし
お持ち帰りいただきます。
≪目的≫
・気血水について理解する
・自分の体質・体調を知る
・自分に合ったお茶の素材を知る
・お茶のブレンド方法について知る
・日常の健康管理に「薬膳茶」
という選択肢が増える
所要時間:90分
受講料:11,000円(材料費込み)
受講される方の経験や知識に応じてお伝えしますので、
未経験の方も安心してご受講いただけます。

アロマテラピー
講座

薬膳茶講座
薬膳茶講座 体質編
≪内容≫
現代医学と漢方的な視点で、
ご自身の体調不良の
お悩みを深堀りします。
その後、漢方的見解から、
どのような『気血水アンバランス』が原因で
体調不良が起こっているのかを分析し、
バランス調整に最適なお茶の素材をご紹介。
最後はご自身に最適なお茶の
ブレンドをつくり、パッキングして
お持ち帰りいただきます。
≪目的≫
・自分の体質・体調を深く知る
・不調がどのような原因で
引き起こされるかを理解することで
不調の予防と緩和に役立てる
・自分にあったお茶の素材を知る
・お茶のブレンド方法について知る
・日常の健康管理に「薬膳茶」という
選択肢が増える
所要時間:90分
受講料:11,000円(材料費込み)
「体質編」は「基礎編」を受講された方のみご案内可能です。

アロマテラピー講座
アロマテラピー講座
≪内容≫
アロマテラピーは
芳香(アロマ)+ 療法(セラピー)の
造語が語源となっています。
植物から抽出した精油を使って、
心身のトラブルを穏やかに回復し、
健康や美容に役立てていく自然療法です。
香りを生活の一部に取り入れてすぐに
実践していただけるような
お勉強をしていきます。
≪目的≫
・精油の安全な使用方法を知る
・体調やお好みに合った香りを知る
・ご自身の健康維持にアロマを活用する
・ご希望に合わせたアロマクラフト
例:バスソルト、アロマスプレー等
所要時間:60分
受講料:8,000円
(クラフト内容によっては、
別途材料費を頂戴する場合もございます。)
受講される方の経験や知識に応じてお伝えしますので、
未経験の方も安心してご受講いただけます。

アロマトリートメント講座
アロマトリートメント講座
≪内容≫
アロマトリートメントとは
精油を植物オイルに希釈したものを
体や顔に塗布するアロマの活用方法です。
ご家族やお知り合いの方にむけて
アロマトリートメントをしてみたい方、
すでにリラクゼーションサロンに
勤務していて、アロマトリートメントを
メニューに取り入れたい方も
ご受講いただけます。
≪目的≫
・アロマトリートメントの基本手技を知る
・オイル塗布、トリートメントの基礎を知る
・タオルワークを知る
・全身もしくはパーツ別、修了希望期間など
ご要望に合わせて受講可能
個人差はありますが、
1回90分で約15回のご受講で全身90分コースの
トリートメントが習得可能です。
「〇回分で〇〇ができるようになりたい」などの
レッスンの組み立ても可能です。
所要時間:90分
受講料:12,000円
モデルさんの手配は受講者様のご負担となります。
動きやすい服装でお越しください。
サロン内でお着替えも可能です。

季節の養生 講座
季節の養生 講座
≪内容≫
季節ごとの健康管理や美容管理を
「アロマテラピー」と「薬膳茶」の観点から
お伝えし、ご自身の体質や体調を知り、
季節に合わせた養生をお勉強していただき、
香りでのケアとお茶でのケア、
それぞれの方面からお勉強していただける
単発の季節限定講座です。
【季節のアロマテラピー】
所要時間:60分
受講料:8,000円(材料費込み)
【季節の薬膳茶講座】
所要時間:90分
受講料:11,000円(材料費込み)